2025年10月25日(土)にみそきんの新しい味「辛みそきん」が発売されました。
にんにくの効いた白味噌味のみそきんが辛くなって登場!ということですが、さっそく食べた人のレビューをみると、厳しめの評価をしている人が一定数いるようです。
セブンイレブン限定ということで、同じくセブンイレブン限定の蒙古タンメン中本辛旨味噌との比較もていきましょう。
辛みそきんの厳しいレビュー
辛みそきんの厳しめのレビューとまとめると以下3点でした
決して、まずいといったレビューはなく、「美味しいが・・・」「思ったより・・・」「これだったら・・・」という感想が多かったです。
過度な期待値
発売前から話題となった「辛みそきん」ですが、実際食べてみると期待しすぎたかもと感じる人が多いように思えました。
確かに味噌と唐辛子のコクはあるものの、SNSでの盛り上がりやYoutubeでの出演者が食べて評価していた「衝撃的な旨さ」ほどではないかなといった感じ。
みそきんは3000万食も売れているし、実店舗みそきんもずっと予約一杯だしとヒカキンブランドということで、どんどん期待値が上がりすぎた感があります。
辛さのバランス
辛みそきんは、旨みを感じるギリギリの辛さ。「小さいお子さんは、お父さん・お母さんと食べてみてね」ということで、辛さに期待する人が多そうでした。
食べてみると、辛さよりも味噌の濃厚さや脂のコクが強く、辛みが全体に溶け込んでしまってパンチがやや弱いという感じ。
たしかに、辛さはあるが辛いもの好きにとっては物足りなく、本当に辛い物が苦手な人にとっては辛すぎるかもしれない、何とも言えないバランスになっている感じがします。
価格と内容のギャップ
辛みそきんは約322円ということで、一般的なカップ麺よりやや高めとなっています。
限定感を考えると納得できる価格ですが、内容量や具材の満足感を考えると、もう少しボリュームがほしいと感じる人が多いです。
そのため、麺を食べ終えた後に白飯を入れたり、卵を追加したりなどアレンジを加えてボリューム感を出す人もいます。
味のクオリティは高いものの、リピートするかと問われると悩む価格帯かなぁという評価です。それでも話題性として買う一杯としては最高だと思います。
蒙古タンメン辛旨味噌と辛みそきんの比較
辛みそきんは、セブンイレブン限定発売ということで、どうしても辛くて味噌味の蒙古タンメン中本と比べられてしまいます。
「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」と「辛みそきん」を比較してみました。


| 蒙古タンメン中本 辛旨味噌 | 辛みそきん | |
| 値段 | 約259円 | 約322円 | 
| 内容量 | 122g | 109g | 
| ベースの味 | 辛旨味噌 | 濃厚辛味噌 | 
| 待ち時間 | 5分 | 5分 | 
| 辛さ | 辛旨オイル全入れで5 | 5段階の3 | 
| 辛さ特徴 | 辛さの中に旨み | 旨みを感じる辛さ | 
| にんにく | ガーリックの香り | にんにく強め | 
辛さを求める人にとっては、辛みそきんは物足りない。コスパを考えると蒙古タンメン中本の方が良い。内容量的な満足感でも蒙古タンメン中本の方がいい。
といった感じで、厳しい評価をする人にとっては蒙古タンメン中本の方がいいのではというレビューが多いです。
蒙古タンメン中本 辛旨味噌がおすすめな人
辛みそきんがおすすめな人
辛みそきんの次回発売日はいつ?
辛みそきんの次回発売日は、10月31日(金)10時から全国のセブンイレブンで売っています。
前回、買えなかった人も是非今回は購入して食べてみてください。
 
  
  
  
  
 
					 
					


コメント