PR

※この記事にはプロモーションが含まれています。

【レビュー】ミスド祇園辻利2025「宇治抹茶づくし」口コミ・評判

食べ物

ミスタードーナツから2025年3月26日(水)よりミスド新作【第一弾】「ミスド」×「祇園辻利」コラボ商品が発売されています。

第一弾の「ミスド」×「祇園辻利」コラボは以下の5つ

・宇治抹茶づくし
・宇治抹茶 栗あずき
・ポン・デ・ダブル宇治抹茶
・ポン・デ・ザク宇治抹茶 きなこ
・ポン・デ・宇治抹茶 黒糖わらびもち

この記事では「宇治抹茶づくし」について、レビュー・口コミ・評判をまとめていきます。

\駿河屋セール情報/

宇治抹茶づくしのレビュー・口コミ・評判

新発売、新商品に期待大。美味しいこと間違いなし

https://x.com/ccchibico/status/1904857501277053291

ミスドの宇治抹茶づくしめっちゃ美味しかった。
宇治抹茶づくしはお家で食べた方が良いです。
宇治抹茶づくしが気合い入ってて好き。
和菓子と洋菓子の美味いところを全部入れたのではというレベルの贅沢品
宇治抹茶づくしガチでオススメです(´~`)モグモグ
宇治抹茶づくし過去一美味い。
ミスドの宇治抹茶づくし、大当たりです。
ミスドの宇治抹茶づくし美味しい。
持った時の横側。ヤバいで、もう、中身パンパンで閉じれてないもん。
全部美味しいけど個人的には宇治抹茶づくしが1番好きかも!

期待が高く、売切れが多い

宇治抹茶づくしだけ昼も夜も売切れで食べれず。
宇治抹茶づくし売り切れてた!くやしい!

抹茶の苦みがあり大人向け

https://x.com/bellmama519/status/1904833762627813537

生地とホイップは甘いけどパウダーとわらび餅は苦め
こういう苦味がある抹茶スイーツ特に好き。
抹茶が持つ[爽・苦・まろやか]の三要素全てをバランスよく楽しめる。
濃くも甘い、でもちゃんと抹茶の香りや苦味も感じる
ほろ苦大人のドーナツ美味しかったです。

抹茶が濃く、一番抹茶を感じることができる

https://x.com/uragojoh2019/status/1904874113153589754

宇治抹茶生地に、抹茶ホイップ、抹茶わらびもち、抹茶パウダーの宇治抹茶づくし
抹茶か濃いのは「宇治抹茶づくし」かなあ。
生地・パウダー・ホイップ・わらび餅全てが抹茶、宇治抹茶を味わいたい方には是非。
宇治抹茶づくしってドーナツが濃くて満足度高かった。
抹茶を練り込んだファッション系寄りの生地に抹茶ホイップ抹茶わらび餅を入れ、これでもかと抹茶パウダーを降らせた抹茶好き感涙ものの逸品。
抹茶を練りこんだ生地にお抹茶ホイップ!そしてお抹茶のわらびもちにお抹茶パウダーとお抹茶づくし!
ここまで抹茶か!

生地、ホイップ、パウダー、わらび餅、様々な食感は好みが分かれる

https://x.com/1nichi1omatcha/status/1904472001982464148

しっとり柔らかい生地ホイップが入っててパウダーわらび餅が乗ってる感じ。
食感もしっとりふわふわネッチョリでとにかく色々。 けどまあ結局美味しかった。
人によってはくどく感じるかも
宇治抹茶づくし上のソースが濃くて美味しいけど、生地が柔らかくて私の好みではなかった
中央の抹茶わらび餅?はあまり食感が分からないけど香りはひときわ強かった。
宇治抹茶づくしはかなり崩れやすくほろっと優しい生地
抹茶づくし生地が軽めでホイップたっぷり〜〜。

宇治抹茶づくしのカロリー等詳細

宇治抹茶を使った生地、パウダー、ホイップ、わらびもちの4つの素材を重ねた一品。

カロリー・栄養成分

宇治抹茶づくしのカロリー・栄養成分は以下の通りです。

カロリーたんぱく質脂質炭水化物食塩相当量
331Kcal2.4g23.1g28.0g0.4g

値段

宇治抹茶づくしの値段は以下の通りです。

テイクアウト【税込】¥270
イートイン【税込】¥275

コメント

タイトルとURLをコピーしました