PR

※この記事にはプロモーションが含まれています。

キングオブコント2025決勝進出!や団のメンバーと”幻の4人目”とは?

エンタメ・芸能
\駿河屋セール情報/

や団ってどんな芸人

引用元:X

「や団」は、SMA NEET Project所属の実力派お笑いトリオで、主にコントを中心とした舞台やテレビで活躍。

芸風は主にコントで、一見まともに見えるキャラクターたちが展開の中で徐々に狂気的・異常な世界観へ突き進む点が特徴。

「キングオブコント」では2022年から2025年まで連続決勝進出。

グループ名「や団」の由来

もともと、中学3年時に3on3の大会に出るグループ名として「ヤ団」が誕生

本間と中嶋が高田馬場にあるラーメン屋に入る時、そこの店名が「渡なべ」という名前で、漢字とひらがなの組合せにしっくりきたことにより「や団」となる。

世間では、毛利元就の三本の矢が由来だといわれているが、それは嘘になる。

現在のや団メンバー紹介

や団 | Sony Music Artists

ロングサイズ伊藤(左)

本名伊藤和希(いとうかずき)
生年月日1981年03月22日
年齢44歳
出身地神奈川県
血液型A型
趣味スポーツ全般
特技ハーモニカ吹き

吉本の養成所のNSCに入ったが長く続かず、auショップ勤務でサラリーマンの日々を過ごす。養成所の同期はとにかく明るい安村。

絵が好きでフリップ芸を行っていた。

本間キッド(中)

本名本間徹哉(ほんまてつや)
生年月日1982年12月23日
年齢42歳
出身地埼玉県 富士見市
血液型AB型
趣味プロレス、格闘技観戦、Tシャツ収集
特技柔道弐段、ブラジリアン柔術、グラップリング

芸名の「本間キッド」は、事務所の先輩ハリウッドザコシショウが命名。由来は、イギリスのプロレスラー「ダイナマイト・キッド」から。

中嶋享とは、小学校時代に塾が一緒になったのが出会いで、中学、高校、大学(学部は違う)と同じ。

中嶋享(右)

本名中嶋享(なかしまとおる)
生年月日1982年06月23日
年齢43歳
出身地埼玉県 三芳町
血液型A型
趣味ラーメン屋巡り歴18年(2019年614杯、2024年734杯)
特技バスケットボール(高校時代東京都優勝)

父が亡くなり、葬儀の親族代表あいさつの時に、芸人になることを決意。

大学には通っていたが留年して8年通っていた。

ラーメン屋巡りが趣味で、去年は734杯食べている。

実はいた!幻の4人目:旧メンバーの存在

や団には実は、もう一人メンバーがいました。

本名海野健太郎(うみのけんたろう)
生年月日1983年3月31日
年齢42歳
出身地茨城県水戸市
血液型AB型
趣味バスケットボール、音楽
特技ピアノ、ドラム、一発ギャグ

本間、中嶋とは学生時代の友人・バスケ部であり、「や団」結成当初からのコントメンバーでボケ担当。

最初は、中嶋との漫才コンビで活動していたが、本間を含めたトリオを見越して活動。時々、本間のいる静岡にも顔を出し仲を深めていった。

「や団」スタート時は本間・中嶋、海野によるトリオで事務所ライブにおけるトップ集団での常連であったが、2007年大学卒業を機に就職・結婚によって海野は「や団」を脱退

まとめ

「や団」は結成当初メンバーが違ったんですね。

ロングサイズ伊藤さんは、海野さんと背格好が一緒で、メンバーが変わったことに気が付かないお客さんもけっこういたそうです。

「や団」は、キングオブコント2025決勝進出ということで、これからの活躍に期待したいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました